私ども古美術・骨董えんやでは、埼玉県富士見市において骨董品、古美術品、工芸品、掛軸、中国骨董品、中国古美術品、仏教古美術品、仏教絵画掛軸、朝鮮古美術、朝鮮民画掛軸、中国古陶磁器、朝鮮古陶磁器、高麗青磁、李朝白磁、唐物骨董品、唐物書画掛軸、安南古陶磁器、南蛮古美術品、桃山古陶磁器、桃山古書画掛軸、現代工芸品、人間国宝(重要無形文化財保持者)などの工芸品、文化勲章受章者の作品、現代美術品などの買取・査定・鑑定を行っております。富士見市への出張買取はもちろん、店頭買取・持込買取、宅配買取も行っております。又、メール、ライン画像による簡単無料買取査定も受け付けておりますので、お気軽にご利用下さい。
お持込買取の際は不在にしていることもございますので必ず事前のアポイントメントをお願い致します。また宅配買取の場合、発送前に一度ご連絡ください。発送時の注意点等お伝え事項がございます。















(PDF:909 KB)









埼玉県富士見市には、古代から続く人々の営みを伝える拠点が数多くあります。市内の水子貝塚資料館では縄文時代の土器や石器が展示され、また難波田城資料館では江戸期の古民家や農具が保存され、暮らしに根差した文化が紹介されています。こうした歴史的背景は、地域に骨董品を大切に残してきた風土を物語っています。
一方、現代の工芸にも注目すべき存在があります。市を拠点に活動する木工芸家玉井智昭は、挽物轆轤を用いた椀や棗を制作し、日本伝統工芸展で会長賞を受賞するなど高い評価を得ています。名工辻英芳に学んだ確かな技術をもとに、木地の質感と漆の表情を生かした作品を発表し続けており、富士見市の文化的な厚みを示しています。
買取の場面では、陶磁器・書画・仏教美術といった古い品はもちろん、こうした工芸作家の作品も評価対象となります。査定では、作者や年代の確認に加え、箱書や使用の痕跡が価値を大きく左右します。保存状態や伝来の記録が明確であれば、一層の評価が期待できます。
歴史資料を大切に守り続けてきた富士見市だからこそ、ご家庭に眠る一点が思わぬ価値を秘めているかもしれません。身近な品を改めて見直し、信頼できる鑑定士に相談することが、未来への継承につながります。
古美術骨董えんやは、埼玉県富士見市を対象に、古美術品や骨董品を中心に現代美術工芸品をはじめ、人形師作家物や木竹工芸品、ガラス工芸品、陶芸、彫刻、蒔絵漆芸といったものまで、広範囲にわたって対応しています。
【骨董市場で人気の美術品および工芸品】
古陶磁器・蒔絵漆芸品・時代人形・篆刻・彫刻(木彫・象牙・サンゴ・ブロンズ)・染織・刀剣・金工(金・銀・鉄・銅製品)・ガラス・木竹工芸品・截金・武具や甲冑・仏教美術品・現代美術工芸品・掛け軸・屏風・手鏡・画帖・和本・印籠・根付
【ヨーロッパの現代美術工芸品】
陶磁器:バーナードリーチ、ルーシーリー
ブロンズ彫刻:パブロ・ピカソ、オーギュスト・ロダン、ジャン・コクトー、オシップ・ザッキン
ガラス:エミール・ガレ、ナンシー・ドーム、ルネ・ラリック、アルジー・ルソー、アルマリック・ワルター
そのほか、中国の元・明・清時代における、書画掛軸や陶磁器、文房四宝(硯、墨、筆、筆洗い、文鎮、筆架、硯屏、印材、筆筒など)や中国仏教美術、青銅器をはじめチベット金銅仏と呼ばれる、希少価値な骨董品の買取もおこなっております。安南古陶磁器や南蛮古美術品、中国玉工芸品、中国堆朱工芸品などの売却をご希望される際は、古美術骨董えんやにお声掛け下さいませ。