私どもアンティーク買取えんやでは埼玉県志木市においてアンティーク、西洋アンティークガラス、西洋アンティーク陶磁器、西洋アンティークドール、西洋アンティークドレス、西洋アンティーク時計、西洋アンティークジュエリー、アンティーク家具、アンティークランプ、などの買取・査定、鑑定を行っております。又、相続の中から出てきた遺品整理品、その他、引越、建替、実家整理などで出てきた処分してしまうにはもったいない、忍びない不要品、不用品などの買取・査定も行っております。埼玉県志木市への出張買取はもちろん、店頭買取・持込買取、宅配買取も行っております。又、メール、ライン画像による簡単無料買取・査定も受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。
お持込買取の際は不在にしていることもございますので必ず事前のアポイントメントをお願い致します。また宅配買取の場合、発送前に一度ご連絡ください。発送時の注意点等お伝え事項がございます。















(PDF:909 KB)









埼玉県志木市は、古くから外部との交流を持つ土地として知られています。江戸から明治にかけては、新河岸川の舟運が盛んで、引又河岸(のちの志木河岸)が地域経済を支える重要な拠点となりました。米や繭といった地元産品が江戸へ送られる一方で、都市を経由して舶来の品々が流れ込み、ガラス器や洋家具といった海外由来の調度品が伝わる環境も整っていました。
さらに大正3年(1914年)には東上鉄道が開業し、志木駅が設置されたことで東京の百貨店や輸入商と直結。輸入陶磁器やクリスタルガラスなど、当時流行した西洋製品が志木の家庭に届きやすくなり、今日のアンティーク市場で扱われる対象品に通じる品々が地域に残された可能性もあります。
歴史をさらに遡れば、奈良時代の天平宝字2年(758年)にこの一帯に「新羅郡」が置かれ、渡来系住民が定住したと伝わります。千年以上前から海外文化を受け入れる素地があった土地柄は、後世に至るまで地域の多文化的な背景を形づくりました。
こうした経緯を踏まえると、志木市に眠るアンティーク品は単なる古物ではなく、時代ごとの交流の証ともいえます。ガラス工芸や陶磁器、洋家具など100年以上前に海外からもたらされた品をお持ちの場合は、歴史的背景を理解したうえでの査定が重要です。専門の目を通すことで、その真価が明らかになることでしょう。
【志木市での買取品目】
•ガラス工芸:エミール・ガレ、ルネ・ラリック、ティファニー、オールドバカラ、ヴェネチアガラス、ボヘミアガラスなど
•陶磁器:マイセン、ロイヤルコペンハーゲン、ヘレンド、ウェッジウッド、リモージュ、セーブルなどの名窯
•ドール:ジュモー、ブリュ、ケストナーなどヨーロッパのアンティークドール
西洋アンティークに加えて、日本の江戸切子や薩摩切子といった工芸ガラス、昭和期の生活雑貨も人気が高く、幅広い分野での買取をアンティーク買取専門のえんやでは対応しております。
志木市でアンティーク品の売却をお考えの方は、本来の価値をしっかり見極めることができますので、まずは買取専用フリーダイヤル0120-808-896またはメール、ライン画像による簡単無料買取・査定までお気軽にご連絡下さい。